 |
ヨコハマトリエンナーレ2017は終了しました。 たくさんの方にお越しいただき、ありがとうございました。
2017.8.4
3年に1度の現代アートの祭典「ヨコハマトリエンナーレ2017」。
赤レンガ倉庫1号館1階の公式グッズ取り扱いショップ
「SHOPトリエンナーレ2017」を運営します。11月5日まで。
Facebookページはこちら |
 |
2017.6.8
横浜マリンタワーの名誉館長・横山剣さん率いる CRAZY KEN BAND が
今年で結成20周年。
マリンタワーショップでは「イイネ!Yokohama 刻印メダル」を20周年記念に新バージョンで発売します。 発売日 : 2017年6月9日(金)~
横浜マリンタワー公式サイトはこちら
marinetower.jp
|
 |
2017.4.28
ステーショナリーで人気のアイテム ふせん と マスキングテープ に
新デザインが仲間入り。
船の信号旗・シグナルフラッグA~Zがカラフルに並びます。
商品は下記オンラインショップまたは各直営店にてお求めいただけます。
|
 |
2017.2.2
横浜のイイトコドリ ヨコハマ マグネット
横浜の景色が広がる立体マグネットです。
想い出を身近なところへ貼ったり、ミニオブジェとして飾れます。
商品は下記オンラインショップまたは各直営店にてお求めいただけます。
|
 |
2017.1.10
ヨコハマ・シティブランディングマガジン「PeRRY 」創刊
横浜の文化や人、都市デザインやアートなど歴史と未来に注目した
情報誌が誕生しました。
商品は通販部 mail@madeinyokohama.jp
または各直営店にてお求めいただけます。
|
 |
2016.8.11
YOKOHAMAランドマークタワーWATER リ・デザイン!
ガラスのように輝くカッティングのタワーウォーターボトルが カラフルなラベルでデザインを一新しました。
おいしいミネラルウォーターを飲んだ後は、オブジェとして思い出を飾るのも おすすめです。
商品は下記オンラインショップまたはタワーショップにてお求めいただけます。
|
 |
2016.08.01
赤レンガ倉庫へ遊びに来たら、お土産に”レンガ”はいかがですか?
赤レンガDepotの横浜かすてらはレンガと同色同寸のパッケージが横浜らしいユーモア商品だと発売以来人気です。
商品は下記オンラインショップまたは各直営店にてお求めいただけます。
|
 |
2016.1.25
ブルーダルのラインスタンプ新登場!
ブルーダルがコミュニケーションのお手伝いをします。
収益の一部は神奈川フィルに寄付されます。
40種類1セット 120円(50コイン)_ご購入はこちらから
|
 |
2015.8.27
経済産業省が推進する The Wonder 500 に 日本が誇る優れた地方産品として「磯右ヱ門SAVON」が認定されました。
|
 |
2015.4.30
横浜の醸造士 鈴木真也氏のオリジナルレシピで製造、
ラベルデザインをNDCグラフィックスが担当した「ベイピルスナー」が
30日夕方から発売スタート。
商品は下記オンラインショップまたは赤レンガ デポにてお求めいただけます。
|
 |
2015.3.13
人形の家ミュージアムショップは、
契約満了のため2015年3月29日(日)をもって 閉店することになりました。
ご愛顧いただき、ありがとうございました。
|
 |
2015.1.5
ブルーダルのフェイスブックページが誕生しました。
ブルーダルの魅力が満載です!
|
 |
2014.10.24
TV東京『モヤモヤさまぁ~ず2』(10/19放送)
エクスポートの「赤い靴下」が取り上げられました。
靴をぬいでも、また靴が!
赤い靴下の魅力が満載です。
商品は下記オンラインショップまたは各直営店にてお求めいただけます。
|
 |
展覧会は終了しました。 たくさんの方にご覧いただき、ありがとうございました。
2014.10.15
日本国宝展が2014.10.15~12.7まで東京国立博物館で開催されます。
タワーショップや赤レンガDepotのモチーフをデザインされた永井一正氏が
オフィシャルショップ「国宝店」のシンボルアートを制作。
エクスポートも国宝店の運営に参加しています。
|
|
 |
2014.9.22
横浜の地元企業とデザイナーが出合って創られた新しい横浜グッズに
エクスポートも参加しています。『ヨコハマ』にこだわった楽しいコラボ商品は 好評発売中です。
商品は下記オンラインショップにてお求めいただけます。
|